« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月

2013年8月31日 (土)

まじで?

パパが帰国して直ぐの仕事が

洗濯機の運搬・設置・・・更に古い洗濯機をまた車に乗せ

リサイクルの為買った電気屋さんへ~

っていう・・・ (´,_ゝ`)プッ ご苦労様♪

ほんと、パパが居なかったらどうにもなんなかったよ!

陸?? な~んにも手伝わないし ┐(´-`)┌

気にもしてなかったくせに、新しい洗濯機を見て一言

「 このデザインは、イマイチだな。」 だって!

щ(゚Д゚щ)カモォォォン

「しょうがないじゃん!一番欲しかったのなかったんだもん!」

って言ったら 「 ふ~ん、どうりでね。」 って・・・

o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・; ばかあああああ!

P1180975

あ・・・

レオンが、行き倒れてる (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

あんなにイライラプンコラしてたのに

こんな姿を見ただけで、怒りの炎が鎮火していく~

゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

P1180976

不思議だよね~

癒し効果?? パワースポット??

P1180977

かわいいね~

レオンは、ホントに可愛いな~ (*´Д`*)

P1180978

「ふ~ん」でなく・・・

なんで寝てるだけなのに・・・

床に転がってるだけなのに・・・!

なんでこんなに可愛いんだろうな~と思って 

モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ

P1180979

あら、そう?

P1180981

あらら (=´Д`=)ゞ

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2013年8月30日 (金)

その一週間が、待てない!

昨日は、レオンにお祝いコメントありがとでした~♪

嬉しいね、こんな風に普通に誕生日を祝える事。

元気だからこそ!普通でいられるんだもんね。

でね・・・話は変わりますが・・・

ずっと調子が悪かった洗濯機が遂にぶっ壊れてね↓

ほんっとに困った (´Д`;≡;´Д`)アワアワ

最終的に、電源が入る「ピッ」って音はするのに

パネルが点灯しないし、押してもウンともスンとも

な~んも言わなくなっちゃった (-_-X)

これは、昭和チックにぶっ叩いてみる??

そしたらなんと!動いたの `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

で、スタートさせた・・・ ら・・・

ん? なんか静かじゃね??

すすぎ1回目の途中で止まってるし ( ̄◆ ̄;)

しかも蓋がロック掛かったまま開かないし!

コインランドリーに行くべきだった (;´д`)トホホ…

P1180974

コンセントを抜いたり差したり、殴ったり揺すったり・・・

すったもんだでなんとか脱水まで終わった (u_u。)

けど、もう限界だわ (#゚Д゚)y-~~イライラ

電気屋へレッッラゴ― ヽ( )`ε´( )ノ

もうずっと調子悪かったから、一応下調べはしてて

どっちにしようかな~?くらいには絞ってあった訳。

で、店員さんに

「 HITACHI以外でお薦めのメーカーは?(`Д´)」

って聞いたら 「 何かあったんですか??」的な反応。

そりゃそうよね (;´▽`A`` 激怒ぷんぷん丸だったもん!

で、実はああでこうで~もう完全にハズレっすよね?

って聞いたら 「 何軒かありました・・・同じ様な・・・」って

まあじいでぇ?( ̄○ ̄;)! リコールじゃなくて??

    *以前の記事→ « れいこさんと、たくやくん。

P1180971 P1180973

まあ・・・そんなこたぁもうどうでもいいわ!

パナソニックのこれ!って決めたら・・・

在庫無いし・・・配達も入荷後直ぐって訳にもいかんとか

ええーーーっ Σ( ̄ロ ̄lll) 無理ぃ

一番早くて一週間だってぇ Σ(`0´*)

「じゃあ・・・第二希望の・・・これはどうだっ?!(`Д´)」

「在庫はありますが、配達が・・・」って?

じゃあ、連れて帰ります (  ̄^ ̄)ゞラジャ

ってな訳で、車に乗せてお持ち帰り~♪

まあ・・・一番欲しかったやつじゃないけども

色も選べなくって残念だったけど・・・

一週間洗濯機使えないんじゃ困るもん (´Д⊂グスン

洗濯機に「設計上の標準使用期間 7年」って書いてあった。

へえ~7年か・・・ ふむ~ 一週間が我慢できずに

7年我慢出来る? まあ、いいか~ (=´Д`=)ゞ

これでイライラしなくて済むし ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

今度は、ほんとにぶっ壊れちゃう前に買い替えよ~

という教訓 ( ̄▽ ̄) 

P1180988

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年8月29日 (木)

前夜祭??

ふっふっふ・・・

はっはっは・・・

今日は、レオンの・・・

誕生日でぇ~す ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

6歳おめでとお ゚.+:。(・∀・)b゚.+:。

さて、毎年レオンの誕生日の前日は・・・

そう・・・お隣の山で花火が打ち上げられる ( ̄▽ ̄)

P1180990

レオンの為にありがとお~!  ←違うけどね

去年、ビックリうんこ出ちゃったよね~ (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

    *詳しくは→  恐怖のあまり・・・?! »を見てね♪

今年は、どうだったかって??

そ・れ・は・・・ねっ! ♪(o ̄∇ ̄)/アハ~

P1180984_2 P1180985

P1180986

やっぱり出ちゃったぁ~ ψ(`∇´)ψ

みんなで大爆笑 (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

やっぱ出ちゃうんだねぇ~ ヽ(*≧ε≦*)φ

私達は大笑いだったけど、本犬は・・・

P1180996

顔・・・引きつってるよね ((・(ェ)・;))

耳・・・垂れちゃってるしね (;´▽`A``

え? 元から?? ( ̄▽ ̄) 更に垂れてるっていうことよ!

垂れ耳でも、怖い時とかもっとぺた~んってなるじゃん?

「 もう、終わりだよ♪ 」 と、言うと・・・

なんか通じた? 徐々に落ち着きを取り戻したレオン。

ま、うんち出て良かったね ( ´艸`)プププ

P1180992

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 

さあ、新しい1年の始まりだよ♪

今年も1年、よろしくね ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

   *病院の話はまた今度。今日はめでたい日だしね~♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年8月28日 (水)

聞いてねぇよっ!

乳癌検診の結果は・・・

問題無し。 (v^ー゜)ヤッタネ!!

特に大きさに変化も無いし、悪い物でもなさそう。

半年毎だったのが、一年後でいいよ~って♪

でえ・・・ もう一個気になってた

ほら、5年前に子宮頸癌の手術した後

一ヶ月後に行った検診で「もういいよ」みたいな感じに

治療終了になってたじゃん?

一応、5年経ってるし・・・もう大丈夫って事?と思って。

けど・・・いいのかな?ほんとに??

と、乳癌検診の時に主治医の先生に相談した訳。

P1180967

だってね、今後婦人科検診をどうすりゃいいの?

って思ってさぁ。 

で・・・その前に、手術した病院に電話して

カルテ開示をお願いしたの。そうすれば乳癌検診の時

一緒の病院で出来るじゃん? いいじゃ~ん♪って・・・

そしたら、もう5年経ってるからカルテ無いって Σ( ̄ロ ̄lll)

無いの?? そう・・・無いんですか・・・ (u_u。)

じゃ、何処でやったって「0」からじゃんね?

その旨も新しい病院で説明してね。

P1180969

外科の主治医が婦人科に紹介状書いてくれて

昨日診て貰ったのさ。 ところがだ!

「 子宮頸癌は、子宮をとっても再発しますよ」 って・・・

モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!! 嘘ぉ!?

「 前の病院で説明なかったの?」 とか

「 カルテ無いし詳しい事は分からないけど、

  普通に市の検診で子宮頸癌の検査すれば?」 

的な言い方されて (# ̄З ̄) 知らなかったも~ん

子宮とったらOK!もう大丈夫って言ってたもん!(-ε-)

0期だったしさあ・・・ って、なんであんたにそんな風に

言われにゃいかんのじゃ??

じゃ、なんだ?その先生ダメじゃん!と、思ったら

「ま、先生によって治療方針違うし」だってさ┐(´-`)┌

P1180970

こっちはね、心配だったから相談した訳!

分からないから聞いた訳! o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

はあ~ もう超頭きてイラッとしたけど・・・

「 じゃ、普通の検査受けるか来年の市の検診で受けるか

  どっちでもいいよ。」 って・・・ ( ゚д゚)、ペッ

ふんっ! じゃ、チャッチャとやっておくれ!

って・・・やるんだ私 (´,_ゝ`)プッ

だってねぇ、市の検診って更に半年以上先の話じゃん!

ハッキリさせたいのよ!

安心したいのよ!って・・・また結果が出るまで一週間

なんですけどねっ (-_-X) そんくらい待つってば

P1180968

私の前に診察してたおばちゃん・・・どうやら癌っぽくて

結構声大きいから中待合室でも若干聞こえちゃうのよね。

早急に検査して手術してって話が丸聞こえ (u_u。)

すっごい待たされたけど・・・ 仕方ないね。

自分の時は・・・ そうなんだあ~って感じで

パニックになったりはしなかったけど、

きっとおばちゃんショックだったんだろうね・・・

診察室から出て来て看護婦さんに連れられて

別室に入っていったけど・・・ 大丈夫かな?

という訳で・・・みなさん、とにかく何度も言いますが!

早期発見、早期治療ですよ! (≧ヘ≦)

家族の為にも、ちゃ~んと検診へ行きましょうね!

では、検査結果はまた来週~ サヨーナラー(_´Д`)ノ~~

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年8月27日 (火)

もう・・・あかん。

我家の玄関下屋に住んでいる、カエルくんは・・・

P1180896

夜になると、あれ?? いつもの場所に居ない??

昼間は、リンゴの木箱の上に居るんだけど・・・

と、思っていたら

P1180897

メダカの赤ちゃんが入ってる鉢の

ウォーターマッシュルームの葉っぱの上に居た♪

昼間は超寝むそうなのに、夜はお目目ぱっちり ((w´ω`w))

P1180894

パパは、タバコをここで吸うのね。

止めて欲しいんだけど・・・なかなか止められないらしい。

TVを見てても、CMの度に吸いに行くの (-_-X)

で、「カエルはどこかな~♪」って探すんだって (´,_ゝ`)プッ

そしたら、「お風呂に浸かるみたいに肩まで入ってたぞ!」

だって~ (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

チビくんとねえさんも、よく水に浸かってたもんね♪

P1180889 P1180886

カエルって、もっと水の中に居る時間が長いと思ってたら

全然そんなことなかったんだよね~。

時々体を濡らせばいいんだな~って感じ?

昼間なんかさ、そこ暑くね?な場所にずっと動かないまま

だけど・・・

P1180887 P1180890

しっかし・・・この子、よく食べるな ヽ(*≧ε≦*)φ

P1180888

きっと、女の子だよね~ ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

この辺で産卵しておくれよ~ (*´д`*)ハァハァ

で、可愛いおたまじゃくしを私に・・・

くださーーーいっ ! (*゚∀゚)=3ハァハァ

P1180892

この子は、何処で生まれたんだろうか?

家の周りでおたまじゃくしを見た事はないから・・・

何処かからやって来てくれたんだろうけど?

近くに川も池もないけども・・・ 側溝の水溜りとかじゃあ

ないよね?? 不思議だなぁ・・・

田んぼもカエルの足じゃ人間で言うと何百キロとかの

距離になるのかな? 

喋れたら是非聞いてみたいわ ((w´ω`w))

私・・・ 相当危ない人っぽい??

( ̄▽ ̄) 大丈夫かな~? あはは~

で・・・そのカエルが・・・1週間程姿を見せない!

~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

何処へ行っちゃったのぉぉおっ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ひょっこり帰ってくるかな??

  *今から病院へ検査結果聞きに行ってきま~す(  ̄^ ̄)ゞラジャ

    ちょびっとだけ、ドキドキするね。 ではっ!

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年8月26日 (月)

あれ?

やっぱり?? 犬って結構人間の言葉理解してるよね!

言葉だけじゃなく、行動もすっごくよく観察してるから

「 そこに行ったって事は・・・○○だな!」 とか

「 座ったって事は、用事が済んだのかな?」っておもちゃを

持ってきて「投げて~」って催促したり ( ´艸`)プププ

で・・・ あんな事があったからなのか?

なんとなく不安になって夜中に何度も目が覚める。

その度レオンを探しちゃうんだよね (u_u。)

ハルくんのママも毎日辛いだろうな・・・って思う。

さて・・・元気出してこうか! これ、な~んだ ヽ(´▽`)/

P1180957

わお~ (≧∇≦)

P1180958

完全に冷めきった目をしてる ( ̄▽ ̄)

そうね、熟れたゴーヤでした ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

苦くなくなるんだって?って、実験的な??

けど・・・カビちゃったよぉ ゚゚(´O`)°゚

残念 (u_u。) 誰か知ってます? ほんとに苦くないの?

 

それはさておき・・・最近の若者は

缶詰を缶切りで開けられないんだって??

この前TVでやっててびっくりしたよね・・・

家の子は? 「 開けれるし!」 だって (=´Д`=)ゞ

P1180944

夜、ヨーグルトを食べる時よく缶詰のフルーツを入れるのね。

この日は、パインだったんだけど・・・

缶切りで開けるのなんか、当たり前のこと過ぎて

逆に、なんで開けれないの??って思ってたけど・・・

P1180943

最近の缶詰って・・・ こうなってたのね ( ̄○ ̄;)!

気付かず、反対側を缶切りで開けた私 (/ω\)ハズカシーィ

で・・・ 別の日。

P1180954

ん??

P1180955

普通気付くでしょ! って、自分でつっこんじゃった

またまた (/ω\)ハズカシーィ

うっかり? う~ん・・・ そういう事、よくあるよね?

( ̄▽ ̄) あはは~ 面白かった♪

P1180959

あれ?

なんか・・・ レオン怒ってる??

表情がくるくる変わってほんと、面白いね (≧∇≦)

 

レオン・・・毛の色がどんどん薄くなってる気がする・・・

年の所為かな? もうすぐ6歳の誕生日だしね~

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2013年8月25日 (日)

ほんとは、色々分かってる。

面倒見がいいお兄さんだった「ハルくん」

レオンも、家の中に居ると・・・

時々お兄さんっぽい?な、時がある。

P1180962

ローラが柵を齧り始めると決まって・・・

P1180964

吠えて何かを言いたげ ( ´艸`)プププ

そんな事言ってるかどうかは不明だけど?

齧るのを止めると・・・

P1180966

「俺が止めてやった!」な、満足顔になる ( ´艸`)プププ

ハルくんのママも言ってたけど

犬って、結構人間の言葉を理解してるよねって。

で、逆に・・・今のはチョット難しかったかな?って時は

「 ん?分からない」って顔するもんね!って (´,_ゝ`)プッ

先日、パパが出張の準備をしていたら・・・

P1180940

そわそわスーツケースの周りを回って

P1180941

どうにか荷物に潜り込んだら一緒に行けるかな?

な、感じになってるし ヽ(*≧ε≦*)φ

P1180942

可笑しかったのが、レオンが自分のおもちゃを

パパのスーツケースの隙間に入れようとしてた事!

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

調度、その様子を凜も見てて

「 パパは、レオンのおもちゃ出張で使わないから!」

って、爆笑してた (*≧m≦*)

俺がついて行けないなら、おもちゃ貸してあげようか?

って事だったのかな?

小さい頭で、結構色々考えてるよね。

そんな光景を思い出して、幸せだな~って思った。

生きててくれてありがとう。 

ここに、居てくれてありがとう・・・ だね。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2013年8月24日 (土)

悲しみは、突然やってくる

昨日、15時過ぎ・・・

1通のメールが来た。

読み終わったら直ぐ走ったね。

近所の仲良しさん・・・レオンがダックスで唯一

仲良しだった「ハル」くんの家へ。

一昨日、事故で亡くなったって・・・?!

朝早くに目が覚めて、いつもの様にハルくんは

庭へおしっこをしに行って・・・

窓が少し開いてた隙間から猫が出て来て

「 あ!ラック(猫)が!」

って思った時には、道路に飛び出してて

その後を追う様にしてハルくんも飛び出した。

ラックは、スルリと車を避けて渡ったけど

遅れて飛び出したハルくんは運悪く

車に轢かれてしまい即死だったそうだ。

Img002451

「血がいっぱい出ててね・・・すぐ病院へ連れていったけど」

って、奥さんが泣くの。思わず抱き合って泣いちゃったね。

嘘みたいな話で、信じられなくて・・・信じたくなくて・・・

こんな突然お別れが来るなんて・・・

「まだまだハルと一緒に過ごせるはずだったのに」

って、悔んでいる姿が切なくて悲しくてふたりで泣いた。

後悔もいっぱいだった。

もっと注意してあげるべきだったって・・・

でも、ハルくんはラックを守ろうとしたんだと思うって。

ラックが来てから、面倒をよく見てくれてたハルくん。

レオンもよく指導されてたっけね。

ラックを追い駆けていったのも 「だめだよ!お家に帰ろう」

って止めに行ったんだと思うって。

何度か脱走して、数日戻らなかった事もあって

ハルくんは、それが分かってたからラックを追ったんだ。

Img00243

家の前の道路。 大通りから中に入った道路で

交通量はそんなでもないし、ここに住んでる人以外

余り通らないところなのに・・・なんでその時に限って?

後悔してももう遅いけど、やっぱり不注意だったと。

涙が溢れて真っ赤になった目で、奥さんは言った。

中1の娘さんは、凜と仲良しで部活も一緒で

昨日は、登校日だったんだけど弁当持ちで午後部活。

大丈夫だったかな??と、思って凜に聞くと

「いつもと変わらなかったよ」って・・・

きっと話したら泣いちゃうもんね。 堪えてたんだね。

凜に、ハルくんの事故の事を話すと

大粒の涙が溢れて、

「○〇ちゃん・・・いつもと変わらなかったよ・・・」って

繰り返し言ってました。 気付かなかったって。

Zip_20130426125715615

昨夜は、なかなか寝付けず目が覚める度に

レオンが居る事を確認して、体を撫でた。

温かい事を確認してホッとした。

寝息を立ててる事に安心した。

「 まだ居なくなった事が嘘みたいで、ご飯出したりね。

  ふと、名前を呼んで・・・あ、そうだったって気付くの

  早朝トイレで起こされて面倒臭いって思ってた事が

  ほんとは幸せな事だったんだなって感じたり

  当たり前だった日常が、すごく幸せな時間の積み重ね

  だったんだなって思った。 」

なくして気付くこと・・・ いつもそうだけど

別れって、いつかは来るものだと分かっていても

こんな風に突然来るなんて

「 ラックには、ハルの分も長生きして貰わないとね 」

頑張って笑ってたけど、悲しい時は泣いていいよ。

ハルくん、レオンと仲良くしてくれてありがとう。

いつかレオンにもその時が来て、

そっちに行ったら・・・また指導してあげてね。

それまで、レオンはこっちで頑張るからね。

いっぱい幸せな時間をありがとう。

 

まだ暫らくは悲しくて泣いちゃう事もあるだろうけど・・・

ハルくんの事いっぱい話そうねって。

いつか笑える時が来るから、もうちょっと泣かせてね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年8月23日 (金)

ふっふっふ~ん♪

ふむふむ・・・

ピクシ―パパさん、睡蓮と蓮の違いですね (* ̄ー ̄*)

では、簡単に説明しましょうかね ( ̄ー ̄)ニヤリ

まず・・・

睡蓮は、葉っぱの表面に光沢があってこんな感じ。

P1180951  

水面に浮かんでるっていうの? そんな感じなんですよ。

切れ目があるのは、睡蓮の葉っぱ。

でぇ、蓮の葉っぱは睡蓮と違って水面からニョキって

立ち上がってつくんですね~ (*´σー`)

P1180952

ね、立ってるでしょ?

睡蓮の葉っぱは浮かぶ、蓮の葉っぱは立つ。

更に・・・

P1180953

蓮の葉っぱは、水を弾くんですね~ ((w´ω`w))

切れ目もないでしょ?

まあ・・・これだけでどっちか判断していいかっつうと・・・

私も詳しくは分かりませんけど (=´Д`=)ゞ

こんなんで分かりましたかね?

そうそう、検診に行った病院のすぐ近くに・・・

Img00511

大きな蓮池があります。 立ち葉がいっぱ~い♪

ここは、昔からあったんだけど・・・

この総合病院が出来る前は、もっと暗い感じの池だった。

造成して山が開けたからかな?

一気に周りの風景までも明るくなった気がします。

 って・・・あくまでも私の中の記憶ではって話でね (;´▽`A``

思わず車を停めて、スマホで撮影 ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

Img00510

いいな~ここが自分の家の庭だったらなぁ・・・

カエルもいっぱい住んでるだろうなぁ・・・

はう~ (*´Д`*)

あ・・・

また何処か行ってた (/ω\)ハズカシーィ

そして、いいタイミングで今年初の睡蓮開花~♪

P1180945

でもね、

P1180946

なんじゃこりゃあっ?!Σ( ̄ロ ̄lll)

めっちゃチビッコサイズなんすけどぉ!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

おかしい・・・ 今年は何かがおかしいぞ・・・

ふむ~

は、今日は「睡蓮と蓮の見分け方」でした~♪

ちゃんちゃん!

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年8月22日 (木)

だだもれ。

検診の話は、一週間後の検査結果が出てから

報告しますね~♪ この期間が一番憂鬱だよね。

さて!干していたおもちゃを取り込んで

リビングへ持って行くと・・・

P1180918

来た来た・・・

P1180919

早速遊ぶのか??

レオンが、おもちゃを選び始めたようです・・・

P1180920

それか ( ´艸`)プププ

綺麗になって~臭いもなくなったでしょ?

よかったね ヽ(*≧ε≦*)φ

P1180922

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

めっちゃ楽しそうな顔するね (´∀`)σ)Д`*)

P1180925

よかったよかった ((w´ω`w))

こんな顔・・・ ずっと見てたいよね ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年8月21日 (水)

何処の?!Σ( ̄ロ ̄lll)

今日は・・・朝から検診で病院へ行って来て・・・

超混んでてさっき帰宅 (;´Д`A ```

乳癌の定期健診でマンモとエコーをセットで受けた。

今年の5月に出来た新しい総合病院で・・・

まあ・・・綺麗でいいんだけど・・・

総合病院って・・・ね (;´д`)トホホ…

さて、今日もいい天気ですよ~ ヽ(´▽`)/

P1180908

で、レオンのおもちゃを全部洗ってやった ( ̄ー+ ̄)

だってぇ~ヨダレべちょべちょで超臭かったし (´,_ゝ`)プッ

なんか・・・ 可愛いよねこの風景 ( ´艸`)プププ

レオンの服を洗って干す時も

すっごい可笑しくって可愛くって癒されるけど (*≧m≦*)

P1180910

見てるね ( ´艸`)プププ

P1180912

え? ( ̄○ ̄;)!

なんでぇ? 怒ってるっぽい??

綺麗に洗ってあげたのに (-ε-)

P1180913

そんなの誰も盗らないって (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

暫らくサンルームから、干されたおもちゃを眺めて

きゅるるん~って悲しげに鳴いてましたとさ (´,_ゝ`)プッ

でさあ・・・

サンルームと言えば・・・

P1180906

分かる??

P1180907

屋根の上に、ネジ乗っかってるの! Σ( ̄ロ ̄lll)

ど・・・ 何処の?! Σ(`0´*)

サンルームが分解したりとか・・・無いよね? ∑(゚∇゚|||)

ふう~ 面白い `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2013年8月20日 (火)

やっちまたぜっ

そうね・・・ 役員ってさ、結局は一緒にやる人なんだよね。

どんなに大変でも、いい仲間が居れば頑張れるもんだ!

幸い今迄やった役員は、ほんと仲間に恵まれた。

特に、子ども会は・・・副会長さんがカエル好きで (=´Д`=)ゞ

じゃなくて (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

すっごく気が合ってやる気も満々で超楽しかった♪

当時小学生が164人も居たから、公会堂はギュウギュウ!

ボーリング大会も貸切で午前と午後の2回に分けなきゃ

出来ないほどで、そりゃあ大変だったけど。

今ではいい思い出 (* ̄ー ̄*) 彼女とは時々ランチに行ったりしてるし

今度も、仲間に恵まれますように・・・ってとこですかね?

P1180917

さて、夏休みも残り少なくなってきて・・・

いつになく課題の進み具合が遅れている凜は・・・

ポスターを必死で仕上げてました (;´▽`A``

今年は、愛鳥週間のポスターに挑戦するんだって。

美術が「5」だったから余計張り切っちゃってるよ (≧∇≦)

 成績は5段階評価だからね。陸は「4」止まりだったのにな・・・

で、私は・・・凜の最後の課題のお手伝い??

P1180926

理科研究で「太陽光発電」についてまとめるってんで

お天気は・・・字で書くよりハンコ押した方が

分かり易いし楽だし可愛いよね~ ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

って、超ちびっこいハンコを作ってみた。

P1180927

小さ過ぎてクオリティーが・・・ (;´Д`A ``` 微妙

8mm方眼におさまるサイズにしたからね。

まあ・・・仕方ない ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

曇りが緑ってどうなのよ??

P1180928

やっぱ黒でしょ~ ( ´艸`)プププ

で・・・その日の最高気温と発電量も書きこんで

P1180936

これを最終的に、折れ線グラフにまとめるっていう・・・

23日が、課題提出日なんですけど Σ(;・∀・)

間に合うのかな?? 

そして、私はAEONへ注文してあった自転車をとりに・・・

P1180934

普段、子ども達の送迎と買い物くらいしか使わない車。

私が乗るには贅沢なサイズだな・・・と、思ってるんだけど

やっぱりこういう時、便利だなぁって思うね。

車に自転車を乗せれるって、ほんと便利!

これ、27インチなんだけどね。 結構余裕あるでしょ♪

シートを畳まないと無理だけどね (;´▽`A``

でぇ・・・ 自転車を下ろす時に・・・

P1180935

バンパーをペダルで擦っちゃった ( ̄◆ ̄;)

傷がぁ・・・(p_q*) ふう~

まあ・・・ボディじゃなくて幸い?

P1180932

ほんと、すんません (u_u。)

さあ~て、昼ご飯作らなくっちゃだわ (;´▽`A``

それでは皆さん、また明日~ サヨーナラー(_´Д`)ノ~~

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年8月19日 (月)

そのとお~り!(笑)

そう・・・ オリーブさんが仰る通り

不安なんだよね~  (;´▽`A``

P1180877

私も、小学校のクラス役員とか・・・

子ども会会長、自治会の女性部(副部長)も

やったけど・・・

それって全部立候補で受けた役だったし。

他に出来る人居なくてとか、すっごいやりたくてやった

って訳じゃないけども (;;;´Д`)ゝ

自分で「よし、やるぞ!」って覚悟して決まった役だったから。

部活動の父母会(副会長)は、陸が副部長になったから

自動的に親は副会長って決まってたけど ( ̄▽ ̄)

まあ、そんな大した役じゃぁなかったしね。

P1180876 P1180878

けど、今回のPTA会長か副会長になる役決めは・・・

ほら!先生がくじ作って先生がくじ引いて

「はい、あなたに決まりです!」的な感じだったからさ。

なんかね (;´д`)トホホ… 

ま、もう決まった事なのでやるけどね。

この前も早速臨時常任理事会行って来たしね。

いいのよ、 そうそう。

ちょっと不安の要素になってると言えば・・・

パパが海外出張の時に何かあったらどうすっかな?

凜の行事と重なったらどうする??とか・・・

レオンのお留守番長くなっちゃうな・・・とかとか?

まあ、そんな程度なんだけどね。

P1180881

口に出してなかなか不安は言えないもんだから

ここで書いてるっていう (=´Д`=)ゞすんません

でも、随分気は楽になったというか?

諦めもついたし (´,_ゝ`)プッ

あの時みたいに、そればっか考えちゃって胃が痛んだり

眠れなかったり、そういう事はなくなったって・・・

どんだけ気が小さいんだって話よね ( ̄▽ ̄)

さあて、そんな事はこの辺で終わりにして!

今日も癒されちゃお~っと モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ

P1180885

カエルく~ん (*´д`*)ハァハァ

白くなってるじゃあないかっ ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

はう~ ずっとここに居てくれていいんだよぉ♪

モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ

子供の頃から 「 あんたって、悩みが無さそうでいいね」

ってよく言われた。 悩みが無い人なんて居るか?!って

心の中で思ってたけど・・・「超悩み抱えてそう」って言われるよか

ずーーっといい!って気がして (´,_ゝ`)プッ

「まあね~」って答えてたな・・・と。

親友は分かってくれてたし、それでいいじゃ~んみたいな?

自分を理解してくれる誰かが居てくれてれば、それでいいんだよね~

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2013年8月18日 (日)

夢は、過去完了形?

今日は~虫とかカエルじゃない話にしよっかな~♪

じゃあねえ・・・今、読んでいる本・・・?

*やる気のスイッチ*  の中に

「 夢は、過去完了形 」 というのがあって・・・

金メダリストで居たよね?そういう人・・・・

P1180875

例えば、「 今欲しい物 」を文字や言葉、心の中で

「もうとっくに手に入れてしまったもの」に書き換える。

「 いつか家を建てたい 」という夢はどうするか?

「 とうとう家が建った! 」ではドラマチック過ぎて

達成感がつきまとう。

「 家を建ててから、もう2~3年は経つなあ 」という

既に落ち着いた、過去完了形の言葉に変換する。

気持ちをこの状態にセッティングし、

「それはもう完了して、自分にとっては慣れ親しんだこと

なんだ」という架空の事実を心に馴染ませていくことで

欲しいものは向こうからやってくる。

と、書かれています。

P1180874

前に読んだ別の本にも、同じ様な事が書いてあったなと。

成功した自分を思い描くだとか、そうなって欲しいことを

過去完了形で紙に書いて貼っておくとか・・・

実際、陸の入学式の時に当たったPTA役員のくじ!

あの後暫らくパ二くって、心を落ち着かせようと必死だった。

で~、その本を読んだ後・・・書いたもの!

「 PTA副会長を楽しく無事やり終えました。」

な~んて筆ペンで書いて寝室に貼ってあるもん (´,_ゝ`)プッ

副会長」ってのが・・・ポイントね ( ̄▽ ̄)

「会長」ではなかったよ!って事なんだけどね (○゚ε゚○)

P1180871

もうすぐレオンの誕生日なんだけど・・・

例えば 「レオンが、成犬式を元気に迎えたよ」とか

書いたらどう? ヽ(*≧ε≦*)φ

「目指せ!成犬式!」より・・・

「 ああ~もう成犬式なんだね~

20歳おめでとう (*´σー`) これからもよろしく♪」

な、方がいいって事なのかな?

大丈夫かな?病気になったりしないかな??

な~んて不安がってるよりか、

過去完了形の楽しい未来を思い描いた方がいい。

そういうことなんだろうね~

分離不安でレオンを長時間お留守番させられない様な

ちっこい蚤の様な私だけども (/ω\)ハズカシーィ

「お留守番も上手に出来ておりこうさんでした」なんて

PTAの紙の隅っこに書いたもん (=´Д`=)ゞ

*過去完了形で書く夢

あなたなら、なんて書きますか??

な~んて・・・ちょっと真面目振ったら息苦しい (@Д@;

カエルにミルワームあげてくるわ!

P1180872

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 今日も待っててくれた~♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2013年8月17日 (土)

いいじゃ~ん♪

P1180836

かわいいでしょ?? モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ

段々麻痺してくんじゃないの???

パパも最初は「え~っカエルゥ・・・?」って感じだったような。

けど、今じゃすっかりカエル好き ((w´ω`w))

ミルワームの保管方法?

う~ん・・・あんま気にしたことないけど・・・

P1180835

元々は、ハムスターの為に買って来ている物なので

パックの中に餌として、ハムスター用のペレットを入れて

ミスワームが育つように・・・してるくらい?

こんなに暑いと、うっかり成虫になっちゃってることも

しばしば (;´▽`A`` やあね~

1パック¥400位なんだよ~ ホムセンで売ってます♪

え??別に必要無い? ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

さて、世間はお盆休みだっつうね。

我家は余り関係無いんだけども・・・パパも仕事始まったし♪

でも、お休みの間にパパがカレーを作ってくれたので

一応UPしてみる ( ´艸`)プププ

P1180855

私は、肉が入らない様によそう訳 ( ̄▽ ̄)

パパってば、肉いっぱい入れるから避けるの大変 (-ε-)

けど、肉が入ってないと美味しくならないじゃない?

パパが作るカレーが、私のより全然美味しいのは

肉の量と時間の掛け方だと・・・思う (´,_ゝ`)プッ

前の日の昼間から作り始めて、

食べるのは、次の日の夕飯だよ! かあ~っ ( ゚д゚)

P1180853 P1180854

で、私は毎度のことながら・・・トマトとキュウリのマリネを

作ってご飯を炊いただけっていうね ( ̄▽ ̄)

P1180852 タコは切っただけ。

これも私は食べれないし ( ̄ー+ ̄)

とまあ、カレーの時ってサラダ以外に何か作りますか?

スープとか?? 後はデザートにヨーグルトくらい・・・

パインの缶詰開けて、凍ったブラックベリーとブルーベリー

トッピングして・・・って感じ。

おまけ。

よく行くBOOK OFFの隣の、時々行く雑貨屋が

閉店セールしてたので凜と行ってみた。

P1180850

私好みのバッグが、売れ残っていた ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

大好きな蓮の絵がついてて ずきゅーーーーん♪

あと、お香もあったから4パック買って来た。

凜は、バンダナを選んでいたよ。 

P1180851

これ・・・ いくらだと思う??

P1180849

¥1050じゃあないんだよ Σ(`0´*)

これから更に・・・70%Offで ¥315 だったの!

店内の商品全品70%Off ・・・残り少なかったけど。

まだこのバッグ4~5個残ってたけど・・・

一般的には余り好まれないのかしらね (=´Д`=)ゞ

人と違う好みでラッキーだったわ~ (*´σー`)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2013年8月16日 (金)

ほらほらほら~♪

きちゃったよ!

私の「うふふ」な時間が・・・ (*´Д`*)はう~

P1180846

カエルくんは、玄関横のリンゴの木箱の上に居た。

  干してあった靴をどかしたら踵の隙間に居たんだって( ´艸`)プププ

そして、昨日の朝 「 まだ居るかな~?」って・・・

P1180847

居た~! (*゚∀゚)=3ハァハァ

なんてアンニュイなんだ~ ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

P1180837

何考えてんだろ??

ぼへ~っとしてるけど・・・ ミルワーム食べるかな??

そう、勿論ミルワームは常備してます! 

ローラが毎日食べるからね (=´Д`=)ゞ

時々庭のカナヘビやニホントカゲにもあげなきゃだし~!

P1180838

まあ・・・どの子も食べてくれるとは限らないけど

この子は最初の1匹から、割とすんなり食べたよ!

目の前で見せてやると・・・

P1180839

ね~ ( ´艸`)プププ

P1180840 P1180841

動かないで、このまま待ってるの (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

じゃあ、もう一匹食べる??

P1180842

そしたら・・・

P1180843

超がっついてるし (*≧m≦*)

飛び付いてきたよ (≧∇≦)

P1180844

あ・・・ すんません (;´▽`A``

出来るだけ小さめのヤツ選んだんだけど・・・

それより・・・

お腹すごい事になってるよ (´,_ゝ`)プッ

「ねえさん」の生まれ変わりかな・・・ なんてな。

 *「ねえさ」んとは? « 旅立ちの時 と « ねえさん追跡!

         を、見てね (´∀`)σ)Д`*)

そして・・・今朝もまたそこに居て

ミルワームを5匹食べた食いしん坊 (´∀`)σ)Д`*)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年8月15日 (木)

ほんとは、ね。

昨日の・・・これ

P1180822

そうなのよ~蛾じゃなくて蝶なんだよ~ (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

流石acefeelさん ヽ(*≧ε≦*)φスルドイ

私はこれを「チャバネセセリ」って呼んでたけど・・・?

セセリチョウの仲間ってのは合ってるはずだけど

ほんとは何て名前かよく分からない~ ( ̄▽ ̄)

セセリチョウもいっぱい種類があるからね。

それに・・・そんな興味無いし (´,_ゝ`)プッ

でもさ!これが蝶で「カノコガ」が蛾のカテゴリーって・・・?

私からすりゃ、「カノコガ」の方がよっぽど綺麗で蝶っぽい!

と、思うんだけど・・・ 

因みに、「カノコガ」は以前画像載せた事あるんだけど

  →画像見付からないんだよね(;;;´Д`)ゝどこいっちゃったのかな?

で・・・画像載ってる記事がこちら~« ミモザのトリミング

ね?? 絶対「カノコガ」の方が可愛いしお洒落だし

蝶っぽくね??なのに「蛾」だよ~ ゚゚(´O`)°゚

それとね、昨日はパパ大活躍 (≧∇≦)

玄関に干してあった靴をしまおうとしたら・・・

Img00497

靴の下にちびっこいカエルが居たよ!って

(*゚∀゚)=3ハァハァ ビックリさせちゃったみたい??

お詫びに、ミルワームをあげてみた。

そしたらね、小さいくせに超食欲旺盛なの!

続けて5匹も食べたよ (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

よく見たら、お腹ぽっこり~よく肥えたカエルでした♪

餌がいっぱいあるってことだよね (≧∇≦)

因みに、糞は落ちて無かった (´,_ゝ`)プッ

見付けたらまた・・・ん?興味無い?? ( ̄▽ ̄)

そうそう!

レオンのこと・・・忘れてないよ ヽ(*≧ε≦*)φ

夜、凜が画用紙を買いに行くって言うので

私はレオンと、駐車場で待ってたの。

Img00494

車少なくって、まさにドッグラン (≧∇≦)♪

めっちゃ楽しそうに興奮して走り回ってた (*≧m≦*)

走ったら・・・ うんこ出ちゃった `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

ちゃ~んと拾って来たから許してね (=´Д`=)ゞ

ほんとは、こんなに早く走れるし外で遊びたいのかな?

暑いから日中は出れないけど、また夜涼しくなったら

駐車場で走っちゃうおうか? ( ´艸`)プププ

芝生じゃ走らないくせに・・・駐車場だとこんなだよ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年8月14日 (水)

ファーブルな我家♪

そうそう!夕焼けじゃなくて電柱撮ったの!

って・・・ (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

大好物ですけど~一応夕焼けメインで m9(^Д^)プギャー

カマキリとか、ウツボとか??まろんごぅさん・・・

私、どっちも嫌いじゃないわ~顔 (´,_ゝ`)プッ

蜂はねぇ・・・ スズメバチはヤバいけど、他はスル―♪

昨日の水を飲んでるアシナガバチも、結構近くで撮影したけど

襲って来たり刺された事はないよ。 がっ!!

スズメバチはダメよ!何もしてなくても襲って来るから!

でさぁ・・・ 楽しみにしてたアゲハの幼虫がさぁ・・・

今朝見に行ったら、蜂にやられてた (u_u。)

何で分かるかって?残骸が残ってたからさ (´Д⊂グスン

チビ達もみんな居なくなってた・・・

けど、これも自然の厳しさだからね。 仕方ないね・・・

P1180822

蛾・・・だね (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

こんなんでも可愛く感じちゃう今日この頃 (* ̄ー ̄*)

レモンの木は、ほんとに「木」って言うには小さ過ぎ?

な程で、50cmくらいかな?

一度幼虫に葉っぱを食べられて丸坊主になってから

イマイチ元気が無くて、今年やっと持ち直した感じ。

ミモザは・・・ グングン伸びるわぁ (;´▽`A``

P1180821

で、この木の下に置いてあるテーブルに・・・

P1180820

誰かの糞! ( ̄○ ̄;)! カエルの糞っぽくないんだよね・・・

これ、絶対何かの幼虫の糞だと思うんだけど

見付からないんだ ヾ(;´Д`A 結構デカイヤツのはず!

カエルの糞はね~端っこが尖ってる感じ?

こんな風にポロってしたのじゃないのよね。

え? どうでもいい? (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

まあ、ミモザの葉っぱは山盛りあるから食べてくれても

ぜ~んぜん構わないし (´,_ゝ`)プッ

アゲハ達もミモザ食べれればいいのにね。

な~んて思ってたら、サーフィンから帰って来たパパが

駐車場で片付けしてたら「いい物」捕まえた!

って言うから、みんなで「何何??」って・・・

P1180832

確かに・・・ これは「いい物」だな (*゚∀゚)=3ハァハァ

凜も大喜びで 「 写真撮る♪」って興奮してたしね。

カマキリとかウツボに比べると、超かっこいい顔してるし!

P1180833

すんません (;;;´Д`)ゝ ですよね~ あはは・・・

ニホントカゲの赤ちゃんって、ホントに美しい (*´Д`*)

なんでこんな綺麗な色しちゃってんだい??

大人になると地味な色になっちゃうから期間限定ってのも

レア度高くて (*゚∀゚)=3ハァハァ しちゃうよね~!

カナヘビやニホントカゲは、木の枝とかで待機してて

飛んで来た蚊なんかを食べてくれるんだよね~♪

偉いヤツだ (=´Д`=)ゞ 食べてる瞬間見ると感動!

そういや、朝水撒きしてる時・・・オクラの葉っぱに毛虫が居て

こりゃあ後で駆除しなくては!と思っていたら・・・

P1180829

なんと!カマキリが食べてくれてたっていう c(>ω<)ゞ

超素晴らしい (*゚∀゚)=3ハァハァ

まだ羽が生え揃ってない子供だったけど

ちゃ~んとこうやって害虫駆除してくれてるんだよね~

P1180830

毎日暑いけど・・・

小さな我家の庭では、今日もファーブルなドラマが

繰り広げられてるんだね~ ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

嗚呼・・・なんて楽しいんだ~ ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

 

手が綺麗??あらやだ!何も出ません事よ (´,_ゝ`)プッ

ゴリゴリしてて筋張ってて血管浮き出てて・・・

自分の手あまり好きじゃあないよ (u_u。) 綺麗な手って憧れるよね♪

まあ・・・誰もおばはんの手なんか見ないっしょ (´,_ゝ`)プッ

気にしな~い ( ´艸`)プププ

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年8月13日 (火)

どうする?そんな時。

P1180815

ほんとだね・・・ (u_u。)

今朝、私が起きたら ハムスターのローラが

餌のお皿の横で、立ってウロウロ・・・ どうしたのかな?

と、近寄ったら 「 ままーっ!あたちのご飯も無いのよ!」

な、感じに訴えていた(ようだった) ( ̄○ ̄;)!

餌・・・なんも入って無かったし ( ̄Д ̄;; 凜めぇ!

まあ、多分ハウスにいっぱい貯めてて飢える事は無い

とは、思うけど・・・ 

私が居なくなったらどうすんだ?? (-_-X)

さて、去年採った種を植えたオクラが・・・

P1180816

こ~んなに大きな葉っぱになったよ (≧∇≦)

花芽はまだ付いてないけど・・・ 

ちゃんと育つもんだよね (* ̄ー ̄*)

レモンの木には、アゲハが飛来してきては卵を産み付ける。

P1180817

がっ!まだ小さな幼木なので、そんな沢山は無理!

卵は見付けたら取り除くけどねぇ。

生まれちゃったら、駆除するのも可哀想じゃん ヾ(;□;)э

葉っぱが無くなっちゃったら、それも可哀想だけど・・・

好きだからって全部面倒見れる訳じゃないのよね。

指の上に乗ってる卵と右の生まれた幼虫を比べてみて。

こ~んな小さな卵から生まれたんだよね~って。

でも、多分この卵と幼虫は別の種類かと・・・

P1180818

ナミアゲハだったら、もっと黒っぽい・・・気がするんだけど。

ちょっと前に生まれて、毎日成長を楽しみにしてる子は

結構大きくなってきて・・・ けどまだ鳥の糞みたいだよね♪

相変わらず、アシナガバチが庭にやって来ては水を飲んだり

いい餌がないか?って木の周りを旋回してたりするけど。

P1180819

幼虫も上手い事身を隠して頑張ってるよね♪

無事羽化できますように ((w´ω`w))

昨日、首都圏はすごい大荒れだったみたいですね (@Д@;

レオン地方は、とってもいい天気で夕焼けも綺麗だったよ。

P1180824

雨が降って欲しいとこには降らないくせに・・・

ほんと変な感じ (;;;´Д`)ゝ

今日は激しい夕立に注意って天気予報で言ってたけど

突然やってくるからね (´Д`;≡;´Д`)アワアワ

停電したら困っちゃうね (;´д`)トホホ…

昼間太陽が出てれば、太陽光発電を自立運転に切り替えて

・・・っ! どうやるんだっけ ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

パパに聞いても 「 どうだったっけね?」って・・・

確認しておかないと ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

P1180826

でもさ、夜だったら・・・ どっちみちダメだしね。

夜停電した時の事も、ちゃんと考えておかなきゃね。

この前は、寒かった時期だからまだマシだったけど・・・

この暑い時期は・・・ どうしましょうかね?

今日は、昨日より発電いいみたい。

車の温度計見て「今日は30度か。昨日より涼しいね」

って・・・ Σ( ̄ロ ̄lll) 涼しくはないけど、

40度近い日もあるんだからそんな風に感じちゃうよね。

恐ろしいこっちゃ ヾ(*゚A`)ノ

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年8月12日 (月)

25年振りなんっだって?

昨日は・・・ ほんっとに!

暑かったっすねぇ (;´▽`A``

40度超えって・・・ほんとにここは日本ですか??

パパが 「 タイより暑い・・・」 って ( ̄◆ ̄;)マジか

P1180823

さて、昨日は中学校の同窓会へ行って参りました (  ̄^ ̄)ゞ

男子はまあ、地元に残ってる人が多くて

女子は、嫁に行ったりで沖縄から~なんて子も!

実に25年振りだったんですが・・・

全くそんな気がしない~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

P1180799

25年って・・・すごいよね ( ̄○ ̄;)!

でも不思議だよねぇ・・・ 

私は、社交的な性格ではないし仲のいい子も限られてて

ハッキリ言って、「同窓会?別にどっちでもいいかな」って

感じだった訳。 だって仲のいい子とは今も時々

連絡取ったりランチ行ったり出来てるからさ。

けど、その仲良しの子が地元に残ってて積極的に

同窓会を開催しようと頑張ってくれてて、じゃあお手伝いなら

って、出席したんだよね。 

P1180800

私を含めた3人が受付を任されて・・・

ほら・・・私・・・仲良しは超少ないし記憶力超悪いから

「 どちらさん??」みたいなね (´,_ゝ`)プッ

名前見ても 「 そんな人居たかな?」な ( ̄▽ ̄)

まあ、7クラスあって1学年280人も居たし

分からない人が居ても不思議じゃあないよね!

ないよね・・・ って

「 ちょっと!記憶力無さ過ぎ~!」 `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

って幹事の友人に爆笑されたけど (p_q*)

P1180798

出席してよかったのは、地元には住んでいるんだけど

仕事をしてて普段会う機会がなかなか無かった友人に

久し振りに会えた事かな ((w´ω`w))

彼女の結婚式以来だから・・・ ほんと久し振り♪

でも・・・ 全然変わって無かったし (=´Д`=)ゞ

短い時間だったけど、貴重なひと時でした。

P1180801

ここに引越して来て10年。

庭の木々も生い茂り、小さな苗だったローズマリーは

もうすぐ擁壁の下まで到達するんじゃね?な程に成長し

月日が経ったことを感じさせます。

25年・・・って、すっごく長かったような、短かったような。

中には離婚してシングルマザーになってる子もいたり

当時「タッチ」の南ちゃん的存在だった子が未だ独身だったり

小さくて可愛らしかった男の子が、ちゃんとそれなりに

おじさんになってたり (´,_ゝ`)プッ

面白かったです ( ´艸`)プププ

「 次は、何年後になるか分かりませんが・・・

  またみんなでこうやって集まる事が出来ますように!」

って、解散しました。

たまにはいいね、こんな時間も (* ̄ー ̄*)

P1180814

( ̄◆ ̄;) そ・・・それはすまなかったね・・・

どうやら、パパと子供達は外食したらしく

その間留守番してた上にご飯も貰えなくてご立腹って・・・

そりゃ怒っても仕方あるまい (;´д`)トホホ…

9時頃私が帰宅したので、急いでご飯をあげました。

ほんと、困ったもんだ (u_u。)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年8月11日 (日)

知ってる。

暑い・・・ 暑過ぎる・・・ (@Д@;

けど、台風がやってくる前にミモザの剪定を・・・

ι(´Д`υ)アセアセ すっげ汗だくになった!

ふう~ アイスでも食べるか・・・ と思って冷凍庫を開けたら

レオンが 「 え?ままだけ??俺のは?!(;д;)」

って、言うもんだから(否・・・言ってないけど)

P1180807

ワンワンゼリーね。

P1180806

うっとり~♪ ( ´艸`)プププ

P1180809

なんか変な顔してるな (´,_ゝ`)プッ

P1180810

美味しいか?

P1180811

えーーーーーーーーーーっ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ もう?

P1180812

そんな目で見るんじゃないよぉ ( ̄Д ̄;;

P1180813

レオンは、やっぱスプーンで食べるのがいいらしい。

P1180805

うん、知ってる。

 

昨夜は、遠州袋井の花火大会だった・・・

私は、花火大嫌いなレオンとお留守番 ( ̄▽ ̄)

音だけは聞こえたけど・・・素晴らしい花火だったよ!と

帰宅したパパが写真を見せてくれた。

ほほ~スマホ(ギャラクシー)って画像超綺麗なんだね。

私のスマホ(オプティマス)はそこまで綺麗じゃないぞ・・・

はあ~スマホ替えたい~結構不具合(?)連発なんだもん・・・

これ・・・依存症かね?スマホの電源入らなかった時とか

軽くパ二くったね。外出中でも何かってぇとスマホ使うし

ちょっと調べ物したり、ラインとかメモとか・・・ふう~

あ・・・ゲームもやり過ぎだよな パパが呆れてるしね。

だってイベント中なんだも~ん( ̄▽ ̄) あほ~

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年8月10日 (土)

これで、よかった。

ね~ (;´▽`A``

誤報でよかったんじゃんねぇ (;;;´Д`)ゝ

ちょっと練習になったつうか・・・

まあ結局何も出来ずに数分間じっとしてただけで

ほんとにあの時大きな地震が来てたら ( ̄◆ ̄;)

訓練になった・・・とまでは言わないが

ちょっと真剣に覚悟した数分間だったよね。

P1180788

TVインタビューで愚痴ってた人も居たけど

逆よかいいんじゃない? 警報鳴らなくて来るっていう。

警報鳴ったって、何も出来ないんだって事も

分かったんだけどさ ( ̄▽ ̄)ダメじゃん

新幹線が止まって中で待機してた人達・・・

それも怖いじゃんねぇ・・・さぞ長かっただろう。

家に居たからまだ少しはマシだったけど

例えば、外出中でレオンはお留守番してたら??

私多分パ二くってたね ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

P1180789

東日本大震災の後、レオンを留守番させるの怖かった。

只でさえ分離不安んな私が、そりゃあもう (@Д@;

最近少しマシになってたんだけど・・・

誤報だって分かるまでレオンを離せなかったもん。

陸は、部活の帰り道で警報が鳴って

一緒に居た友達と「どうする?」って言いながら

自転車こいでたら、次々ラインで情報入って来て

誤報だって友達が教えてくれた~って。

P1180791

いつもは強気な凜が、不安そうな顔したから

緊張したんだろうね。でも、凜も同じ様に

「来なくてよかったけど、訓練だと思えばね!」って

おいおい、中1の子供だってこう思うんだよ~

文句言ってないで冷静に考えてみようって・・・

これがさ、また暫らく経つと普通の日常に慣れて

危機感が薄れていっちゃうんだよね。

正直、いざという時ちゃんと対応できる!って

自信は無いけども・・・

やっぱり、何も起こらない普通の日が

どんだけ幸せかって事を、しみじみ噛みしめるべきだと

私は思う。 って・・・ 

ちょっとぉ!普通の主婦っぽくね?? m9(^Д^)プギャー

たまには、真面目に考えることもあるって事!

しかし・・・まろんごぅさんみたく鳴らなかったのは何故??

エリアに入ってなかったのかな??

凜のipod touchは勿論鳴らなかったけど・・・やっぱスマホ持つべき?

我家は3人docomoで、パパも会社で鳴ったって。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2013年8月 9日 (金)

ドキッ!

ふむふむ・・・

そうね、これからは蝉がうるさくっても

しょうがないよねって、言えるように・・・なった?

どんだけ元気な爺さんだよっ!ってね ( ̄▽ ̄)

土の上に落ちてる蝉の死骸なんか見付けたら

「 頑張ったね、お爺ちゃん 」 って気持ちにもなる。

かも・・・しれないね (* ̄ー ̄*)

ん?? お婆ちゃん??

どっちでもいいわっ `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

がっ!折角なので (○゚ε゚○)

なんで「お爺ちゃん」?・・・それは、雄しか鳴かないから!

だ~か~ら~、「お爺ちゃん」なんだよね~♪

P1180794

しかもさ、抜け殻を見ても雄か雌かは分かるんだってよ。

まあ、そんな事を知った所で何の得にもならんので

詳しくは書きませんけど (´,_ゝ`)プッ

P1180793

しっかし、毎日暑いね (;´Д`A ```

エアコン無かったらどうなってるんだ?って感じ。

結構いい天気なんだけど、太陽光の発電量は

サッパリですのよ!奥さん ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

曇らなければ、エアコン分の電力位は発電するので

有難いけど・・・売電してナンボっていうか・・・・

何年で元が取れる?って計算なんかしたら

溜息でちゃうよねこれ ( ̄▽ ̄)

P1180796

そんなことより・・・

昨日の地震警報?すごかった ( ̄◆ ̄;)

スマホに替えてから初めてだったんだけど・・・

あの音、どうにかなんないのかね?

ほんとに超ビックリするから ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

スマホにしてから警報鳴ったことなくって

なにか設定するとか?アプリを入れるとか??

しないと鳴らないのかね?なんて調度前の日に

パパと話してたもんだから

会社から帰って来たパパと 「 鳴ったね~」って。

誤報でよかったよ (;;;´Д`)ゝ

P1180802

家には、凜と私とレオンが居て陸は部活で居なかった。

流石の凜もビビってキョドってたし、レオンもソワソワ

TVで、大きな揺れに注意して下さいって言ってるし

数分間ふたりと1匹で固まってドキドキしちゃったよ。

やだね・・・地震 (;;;´Д`)ゝ

せめて、みんなが家に居る時に来てくれたらいいんだけど・・・

否、来ない方がいいんだけど、絶対来るんだしね (;´д`)トホホ…

P1180803

( ̄▽ ̄) あはは~ 忘れてた~♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年8月 8日 (木)

これも・・・しょうがない。

1日目、こんないい感じに開きかけた蓮の花が・・・

P1180750 P1180751

次の日には・・・

P1180760

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ ビラビラ~ だったでしょ?

しょうがないよね・・・ 花も終わった売れ残りの蓮で、

お店のおばはんも「どんな花だったか?覚えてないねぇ」って

そんなのを買って来たもんだから (;;;´Д`)ゝ

3年目になるんだっけ? 毎年植え替えはしてるけど・・・

P1180770

もっとシンプルな・・・ 蓮がよかった (;´д`)トホホ…

種から育ててるのは、シンプルな花になってくれると

祈りつつ育てているが・・・

それもどんななるか分からないという (;´▽`A``

3日目なんか・・・

P1180769

悲しくない?? 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

今年は、まだこれ1個しか咲いてないんだよね。

そういえば、睡蓮は1個も咲いてないし Σ( ̄ロ ̄lll)

どうしちゃったんだ??

けど・・・ちびっこミモザは、いい感じ~♪

P1180771_2 P1180772

挿し木のクチナシも葉っぱが増えて来て・・・

所々食われたあとが (*゚∀゚)=3ハァハァ

オオスカシバの幼虫居る??って探したけど居なかった。

まあ、この大きさで来られても餌足りなくなっちゃうからね。

と・・・遊歩道の紫陽花を挿し木にしたのも・・・

P1180773

頑張ってるね (´∀`)σ)Д`*)

土の上に、ミモザの種の殻やらモミジやら・・・落ちてる♪

この前、近くの公園を車で通ったら

すっごい蝉の声がうるさくて、めっちゃビックリした Σ(`0´*)

合唱なんて可愛いもんじゃなく、騒音だわよ ∑(゚∇゚|||)

どんだけ居るんだよ o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;

公園の周りの家は、さぞ暑苦しい毎日だろうね・・・

家は・・・遠くで鳴いてるな~って感じで

たま~に近いなって思ってても、直ぐに何処かへ行っちゃうのか

そんなにうるさくはないんだよね。

直ぐ横が山だから、そっちに行っちゃうのかね?

P1180766

と、思ったら・・・ 

自転車置き場から遊歩道へ下りる通路の柵に

P1180765

抜け殻ーーーっ!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

こんなとこでも生まれたんだ~って、ちょっと感動 (* ̄ー ̄*)

蝉の本体はあまり好きじゃないが、抜け殻はなんか好き~♪

蝉ってさぁ、何年も土の中に居て

やっと生まれて来たかと思ったら、一週間で死んじゃうんでしょ?

とっても切ない生き物だから、うるさくっても

我慢してあげないといけないのかね ゚゚(´O`)°゚

でね、相当面白いの見付けたので読んでみて欲しいな~♪

    →  *セミの一生*  ちゃんと開くかな?

私は、大爆笑したが・・・パパと凜は呆れて溜息ついてた ┐( ̄ヘ ̄)┌

凜なんか 「 どお~でもいいしっ ( ゚д゚)、ペッ 」 だってさ・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年8月 7日 (水)

わたしは、だれでしょう??

P1180776

えっと・・・

そんなに、じーーーーっと見つめられても困る ((・(ェ)・;))

何か用ですか?

P1180775

目やに付いてっけど (´,_ゝ`)プッ

この、ちょっと言ってる意味分かんないのかな?

って時の首を傾げた顔・・・ 超好き~ ヽ(*≧ε≦*)φ

で、可愛いから(親バカ)ヨーグルト食べるかね~♪

P1180778

珍しく服着てるでしょ (≧∇≦)

なんかね、着たい!って言ったもんだから ( ´艸`)プププ

まじで!

レオンの洋服が入ってる箪笥の引き出しを開けて

ガサゴソやってたら、「なになに~?どれ着るの~?」

って感じに詰め寄って来て、「じゃあ、これ着る~♪」

って、選んで大人しく着たっていう ( ̄▽ ̄)

みんなで「かっこいいじゃ~ん!」なんて褒めるから

余計その気になっちゃってね ( ´艸`)プププ

P1180780

せっかくかっこよくキメたのにこれだよ `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

ネズミか・・・?

アシカ?  カワウソ・・・??

P1180781

毎度、この顔がたまらんのだ モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ

P1180784 P1180785

レオンは、空のカップを舐め舐め~

人間は、リンゴのコンポートをトッピング♪

赤いのはね、アメリカンチェリーのジャムを混ぜたから。

レモン多めでね * ´З`)σ

今日も暑いね~ (;´▽`A`` 陸は部活行ったよ~

凜は久々に部活休みだから夏休みの課題をやるんだって。

子供達の方が色々忙しいね (;;;´Д`)ゝ がんばれ~

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年8月 6日 (火)

やっと、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

サンルームの・・・・ 

写真右側に映っている木は、

ポートリンカーンっていう、ミモザの仲間なのね。

P1180764

これも、3号ポット¥380で買って来た苗で

すくすく育って私の背より大きくなっちゃった (´,_ゝ`)プッ

地植えにするとこが無いから鉢植えにしてて

じゃあ、なんで買ったの?ってか?m9(^Д^)プギャー

パパに「いい加減にしろ」っていわれたけどぉ~

遊歩道からの目隠しにちょうどいいんだよ (* ̄ー ̄*)

P1180763

朝晩、葉っぱにもタ―プにもたっぷりお水を掛けて

掛けて・・・ ?

ん??

P1180757

なんかくっついて・・・る?

おっ??? Σ(`0´*)

P1180758

かっ!

カエルじゃ~ん (*゚∀゚)=3ハァハァ

P1180759

超久々に見た~! (*´д`*)ハァハァ

かわいいな~ ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

めっちゃ癒されるなぁ・・・ 

「 いらっしゃいませ~ こんにちわ~♪ 」 ( ´艸`)プププ

たったこれだけで、ほんとに幸せ ( ̄▽ ̄)

どんな変態だよっ!ってか? (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

いいのいいの~

今日は雨。カエル達は喜んでるだろうね (*´σー`)

警報とか出ちゃってるけどね Σ( ̄ロ ̄lll)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年8月 5日 (月)

しょうがないじゃんね~

これ・・・先週のか??(=´Д`=)ゞ 忘れてた~でも折角だから?

P1180736

焼き肉的な??

茶色ばっか ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

うっかり・・・私用のソーセージを買って来るの忘れた!

il||li _| ̄|○ il||li 何食えばいいんじゃ!

P1180738 P1180740

仕方ないから、カボチャと~シシトウとピーマン?

キャベツとレタス・・・ 食べた ○|_| ̄ =3 ズコー

P1180737

無いね~ (;´▽`A``

ままも無いから (;;;´Д`)ゝ

で、次の日・・・

P1180744

余った牛タンをスープにした。

味見は・・・ 怖いのでチョビット舐める Σ(;・∀・)

うん、獣臭くないから飲めた♪

2回茹で溢ししてアク抜きしたもんね。

それとぉ、 アジの開きとぉ~ 茄子とオクラ焼いただけのヤツ。

P1180745 P1180746

空芯菜と余ったピーマン炒めに、余ったカボチャの煮物。

P1180748 P1180747

余りモン整理ね (´,_ゝ`)プッ

P1180749

ね `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

「ばか」なんて言っちゃいけません (`ε´)

そんな子には、ヨーグルトあげないんだぞ!

って、言ったら・・・

「 え?よーぐると??(*゚∀゚)=3ハァハァ」 って

急に きゅるる~ん♪って甘えた声出すんだ!

笑っちゃうね (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年8月 4日 (日)

目は、口ほどに・・・

P1180760

ぱっか~ん ヽ(´▽`)/

ほらね (u_u。) 開くと残念・・・ ビラビラ~

家の中に入ろ~

P1180752

あっ!

忘れてた (;´▽`A``

P1180753

うん、まだまだ生ってるよ♪

P1180761

全部、レオンにあげるからね ( ´艸`)プププ

P1180755

そうだよ~ (*≧m≦*)

P1180756

目が・・・ だんだん怖くなってきたね (´,_ゝ`)プッ

絶対 「 早くよこせよ!くそばばあ!( ゚д゚)、ペッ」

って、言ってるよね (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

オリーブさんの昨日のコメント読んで感動♪

私は、「化学オタク」じゃないよ( ̄▽ ̄) 只の変態!

ほほ~って読ませていただきました。

そうそう!蓮の花が咲く時ってほんとに「ポンッ」って言うのかな?

聞いたことないけど、聞いてみたいですね~ ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2013年8月 3日 (土)

ひゃっほ~♪

あのね、幼虫って・・・

意外と歩くの?進むの??早いんですよ Σ(`0´*)

あの後、庭のあちこちを探してみたけど・・・

1匹も見付からなかった。

食草以外の葉っぱに乗っけても、絶対食べないからね!

どうやって区別してるのかは分からないけど

本能で分かるように出来てるんだろうね。 不思議だ・・・

P1180703

玄関脇の鉢・・・ メダカの赤ちゃんが入ってます。

今年生まれた子達。

P1180705

だいぶ大きくなったよ~ (* ̄ー ̄*)

水換えはしてなくて、減ってきたら雨水タンクに溜まった水を

足す・・・そんな感じなんだけど、全然汚れないどころか

澄んでて綺麗なのね (*´σー`)

他の睡蓮鉢も蓮の鉢も、結構濁ってて

水換えをしてても直ぐまた濁っちゃうの (;;;´Д`)ゝ

何が違うの?? 肥料かな??

睡蓮も蓮も、肥料食いだからね~ けど・・・

植え替えた時に入れた以外は、追肥してないんだけどな・・・

種から植えたチーム♪ も、まだまだ元気!

P1180708 P1180702

それから・・・

一番大きな鉢の蓮が・・・

P1180714

やっと1個蕾が出来てたの~ c(>ω<)ゞ

けど、アブラムシがいっぱい Σ( ̄ロ ̄lll)

ちゃんと取り除きました ι(´Д`υ)アセアセ

そしたら今朝!

P1180750

咲いてた~ ヽ(´▽`)/ これくらいが調度いい♪

これ以上開くと、ビラビラしてて美しくないんだよね・・・

はあ~種から育ててる蓮が、どうかシンプルな

茶碗蓮系の花になりますように ゚゚(´O`)°゚

でね!見てみて~♪ 

P1180715

ミカンが、又ちょびっとだけ大きくなってるよ ( ´艸`)プププ

けど・・・やけに黄色くね??

これで正解なんだろうか Σ(;・∀・)

P1180663

庭から戻って来ると必ず、レオンは期待満々に

私を見る ( ´艸`)プププ

「 ねえ! トマトは?? 出来てなかった??」

って、感じにね ヽ(*≧ε≦*)φ

仕方ないから、1個獲って来てお水と一緒にあげるよ。

暑いから、水分補給忘れずにね♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年8月 2日 (金)

どーーーこーーーっ?ヾ(;□;)э

さて、変態主婦の時間でーすよ~ m9(^Д^)プギャー

P1180721

玄関のパセリの鉢植えに・・・キアゲハの幼虫が ψ(`∇´)ψ

でも、小さな苗なのであっという間に葉っぱは食べ尽くされ

餌がなくなっちゃったから・・・南側のプランターのパセリに・・・

って、移動させてあげようとしたら

そっちの方が大量に生まれてたーっ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

P1180725

パセリを買って来てあげなきゃだわ ι(´Д`υ)アセアセ

でも、全部で15匹くらい居るからさ・・・ 参っちゃったね。

まあ、ほっといたらきっと数匹は蜂に食べられるんだろう。

アシナガバチが結構やって来てるからね。

さあ、何匹無事に羽化するか??(*゚∀゚)=3ハァハァ

P1180723

だろうね ( ̄▽ ̄)

近くで見せても、全く興味を示さない。

去年はさっぱりだったのに、今年はキアゲハ祭りだね♪

ナミアゲハも飛んでるし・・・

こりゃ~アゲハ祭り来ちゃった?? (*゚∀゚)=3ハァハァ

P1180602

すんませんでした モジモジ(。_。*)))

で・・・昨日、ほ~ら!ご飯だよ~ ヽ(´▽`)/ って・・・

1匹もいないじゃーーーん Σ( ̄ロ ̄lll)

パセリは、丸ハゲどころか茎まで齧ったような跡が・・・

何?? 蜂に食べられた?? (´Д`;≡;´Д`)アワアワ

それとも・・・餌を探しに旅に出た?? Σ(;・∀・)

分かんないけど、誰も居なくなった (u_u。)

今年も・・・キアゲハ祭り出来ないじゃん (´Д⊂グスン

蝶ガッカリーーーッ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

あ・・・「超」ね (´,_ゝ`)プッ

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年8月 1日 (木)

もう、どうにも止まらない。

ねーっ (=´Д`=)ゞ ほんと・・・不思議なことって

生きてると、色々あるもんなんだね~ (*´σー`)

Y君のお母さんが生きててくれたら・・・もっと良かった。

そういえば・・・ Y君、帰る時玄関で靴を履いてふと

壁に張り付いてるカエルの磁石を見て

「 わーっ!本物かと思った Σ( ̄ロ ̄lll) 」

って、ビックリしてたよ ( ´艸`)プププ 変な家でゴメンネ~♪

P1180679

ちょっとぉ o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

なにワンワンいっちゃってるのさ (*`ε´*)ノ

近所迷惑でしょ! o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;

P1180680

あ・・・そう。 

でしょうね ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

しつけ教室にも行ったし・・・相談もしたけど・・・

レオンはずっとこのままな気がする (u_u。)

ワンワン言わない時は、どうかしちゃった時だけよ。

P1180681

そうでしょうね。

クロネコのおばはんだったら・・・もっと猛烈威嚇吠えだ。

ほんと、なんでダメなんだろ? クロネコメール便の人・・・

P1180682

くち~っ! `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

P1180683

何って・・・

うるさいからって静かにしてって言ってるの ヾ(;´Д`A

P1180684

どんな敵だよ ((・(ェ)・;))

P1180685

まあ・・・ 頑張って (;´д`)トホホ…

カエルくん、サンルームに放置してあったから

隣に置いてみた ( ̄▽ ̄)

並んで番犬・番蛙・・・可笑しいね~

( ´艸`)プププ 暑いのにねぇ・・・サンルーム!

ワンワン言ってるって事は、元気だって事なんだけどね

ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ  馬鹿飼い主だ

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »