我家のいろいろ

2014年2月22日 (土)

いろいろ、だめだめ。

ダメだ ・・・

すっかり 何処かへ行ってしまったままの

やる気スイッチ。

それなのに・・・ 益々落ちて行くばかり・・・

P1160701

覚えてる?

我が家に、たった3週間だけやって来た・・・嵐。

じゃなくて、保護猫の「 ルカ 」

レオンとの相性が最悪で、家族に迎えることは出来なかった。

でも、ずーーっと気になってた。

ルカの事をいっぱい愛してくれる里親さんが見付かる事を

毎日祈りつつ、ボランティアさんのブログをチェックしてた。

P1160754 P1160753

本棚の上から見下ろして、陸と遊んでいたルカ。

ハムスターを、じーーーーっと見詰めてたルカ。

否・・・、手が出ちゃったけど。

P1160769

ルカに襲われない様に、ハムちゃんのケージを囲ったり

P1160788

でも、気になっちゃたり・・・

階段の穴から下を覗いて・・・

P1160840

レオンを馬鹿にしたり。

P1160841

おちょくったり。

P1160844

レオンとは・・・全く仲良くなれなかったけど

可愛かったルカ。

P1160882

ちょっと目付きが悪いヤクザなルカ。

P1160704

その、ルカが

虹の橋を渡ったそうです。

まだ2歳になってないよね?  こんなに早く・・・どうして?

ごめんね、家族にしてあげられなくて・・・

何か、色々後悔とか・・・ もっと何か出来なかったかな?

凜も大泣きしちゃったけど

ルカに出会えて、ほんとに楽しかったよ。

ほんとだよ。

ありがとう。

| | トラックバック (0)

2014年2月 8日 (土)

近況報告?

またまた、お久しブリーフ (=´Д`=)ゞ

いやはや・・・PCの調子も相当ヤバくてね (u_u。)

まじで、そろそろ買い替えないとだよ ゚゚(´O`)°゚

「 梨汁ブシャー味 」 って・・・どんな?

う~ん・・・ なんだろな・・・ え??今更? (´,_ゝ`)プッ

*梨は入っていません。梨香料・カスタード香料使用

って書いてあるよ ( ̄▽ ̄) 梨入ってないんじゃ~ん

カスタード・・・? なのか?? よく分からん (´,_ゝ`)プッ

でも、確認する為に食べるのももういいや~って感じ。

甘かったよね。

プリッツは、サラダ味が一番好きだも~ん♪

ってさあ・・・ 「サラダ味」ってのも、どんな味だよ!

って思うけども (´,_ゝ`)プッ

プリッツは、タイに行った時もお土産で買って来たよね~

「 ラ―ブ味 」 ラ―ブ??

どんな味だったかもう忘れちゃったけど、梨汁ブシャー味より

美味しかった事は、間違いない (* ̄ー ̄*)

タイ・・・ではなく、先日フィリピンへ出張して・・・帰国したパパ。

このザッと大まかな説明 (´,_ゝ`)プッ

で、お土産買って来てくれた~ ヽ(´▽`)/

P1200412

仕事で行ってるんだからさぁ~土産なんかいいって!

とか言いながら、これは毎回定番で美味しくて好き~ o(*^▽^*)o

どっちもカロリー超高そうだけどね・・・

あとは、これも定番~ドライマンゴー ψ(`∇´)ψ写真は無い。

でね、「カレンダー貰ったんだけど・・・要る?」 って言われて

P1200408

おお~ フィリピンは真珠が有名だからね。

ふむふむ・・・ なかなか上品そうな(我が家には似合わなそうな)

カレンダーじゃあ~りませんか ヽ(*≧ε≦*)φ

どれどれ・・・ 中身はどんなかな??

どんな・・・

P1200409

           ・・・??

P1200410

なんじゃこりゃ `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

要らねぇよっ ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;

これ、女性・・・なの?? (;´Д`A ```

ニューハーフっぽくね??

タイへ行った時、そりゃ~まあ、至る所にいらっしゃったよ

それらしき方々! ( ´艸`)プププ

フィリピンもそうなのかな~とか思って (=´Д`=)ゞ

あ、この人達がニューハーフって訳じゃないけど。

まだ、風景とかの方がよかったよね!って話・・・

そして、何故か珍しくこんなものを買って来たパパ・・・

P1200411

グロスだね Σ(;・∀・)

私さぁ・・・ あんま化粧しないんですけど ( ̄Д ̄;;

参観会とかは、一応塗装するよ。

でも、ちゃんと・・・出来なんだよね~化粧 (;´д`)トホホ…

頑張れば頑張る程不自然? (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

もう、何日してないのだろう・・・化粧。

で??「私に化粧しろと言うメッセージか何かかな?」

と、尋ねたところ・・・ 社長が奥さんに化粧品買って来てって

頼まれてたらしく、君は奥さんに何も買わないの?的な事を

言われ、なんとなく流れで何かを買わないといけない状況に

なってしまったらしく・・・で、仕方なくこれを買って来たそうな。

でも、真っ赤な口紅とかでなくてよかったよ ( ´艸`)プププ

そうね~ たまには塗ってみるよ。

と、有難くいただきました ( ̄▽ ̄) なんかベタベタするけど~

と、そんなこんなで・・・特に病気とか事件とかも無く

平和な我が家でした~ o(*^▽^*)o

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2014年2月 1日 (土)

お忘れでないか?

いやはや・・・

参ったねこれ (;´▽`A``

静岡県にも、インフルエンザ警報発令中 ( ̄◆ ̄;)

陸の仲良しのお友達も・・・部活の顧問も・・・

インフルエンザだってよ ( ̄○ ̄;)! おいおい

学級閉鎖とか・・・ ヤバイじゃ~ん!

そんな中、我が家は・・・? みんな一応元気 (≧∇≦)

はいっ! みなさん・・・ お久しオリーブ ヽ(´▽`)/

じゃなかった・・・ (´,_ゝ`)プッ

お久しブリーフ♪ m9(^Д^)プギャー

陸と凜は、鼻水ズルズルしてっけど・・・まあ、大丈夫かな?

私は・・・あんま外出しないもんね~ (´,_ゝ`)プッ

普通に元気 o(*^▽^*)o で・・・すっげ忙しかった~!

って、訳でもないが・・・ これといって何もネタ無いし~

な、感じでブログ放置 ( ̄▽ ̄)あれれ?

朝、PCの電源は入れるが・・・ スポット天気を確認して

パタン ←閉じる音 (=´Д`=)ゞ

昼も、ひとり・・・

P1200372 P1200373

寒いし~温かいトムヤム春雨でも食べるか♪

とか・・・ でも、丸まったエビ!超邪魔 (゚⊿゚)イラネ

大嫌い!! なんで丸まってるの??的な?

食べません ε-( ̄ヘ ̄)┌

P1200374

だね~

辛いの食べると、甘いの欲しくなるよね~♪

P1200375

チョコ (´∀`)σ)Д`*)

P1200374_2

また言ってるよ (´,_ゝ`)プッ

あと・・・誰かの食べかけ? 残ってたパンも食べたり。

P1200378 P1200380

何でパンにカステラ挟んだんだ??って思ったが・・・

意外と美味しかったっていう ヽ(*≧ε≦*)φ

P1200377

だね~ (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

そして・・・

P1200381

みんな、1本味見に食べて・・・

その後、誰も食べないで放置された・・・

ごめんよ。

全然美味しくなかったんだもん ( ̄▽ ̄)

二度と買いません m9(^Д^)プギャー

   梨汁ブシャー味って・・・? ゚゚(´O`)°゚はて~?

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2014年1月27日 (月)

がんばる!

またまた・・・お久しブリーフ ( ̄▽ ̄) え?

もういい?? (´,_ゝ`)プッ 生きてるよ~♪

さて、これは・・・

P1200348

レオンが、足を怪我した(であろう時の)お散歩風景。

P1200347

そんなに、草むらの中にグイグイ入ってく・・・

って、訳じゃないんだけどね (;´▽`A``

  アスファルトの方がよく走る・・・芝生とかだとあんまり走らないし・・・

  草むらが好きって訳じゃぁ無いと思われる。

草刈りした後とか、切り口が鋭くなってるよね・・・

そういうので、切れちゃったのかな (´Д⊂グスン

P1200353

だから、治るまでお散歩は禁止~

ドライブだけ ( ´艸`)プププ

P1200352

すまんすまん (´,_ゝ`)プッ

P1200354

ね~ (;;;´Д`)ゝ

そんな中・・・ 凜の一年生大会があったよ o(*^▽^*)o

Img00053 Img00056

一年生が7人しか居なくって・・・ 大変 (;´▽`A``

勝った時の喜びと、負けた時の悔しさを

両方味わって、みんな・・・成長したよね (*´σー`)

Img00055

バスケの試合みたいに、体がぶつかり合って

きゃああああ アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!! 

とかいう危険な場面も無く、静かに応援しました (=´Д`=)ゞ

てかね、バレー・・・全然わっかんな~い il||li _| ̄|○ il||li

勉強不足 (;´д`)トホホ…

ままも、頑張るよ! 色々 ( ´艸`)プププ

 まず・・・バレーのルール勉強しよっか ( ̄▽ ̄)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2014年1月21日 (火)

充電してきたよ~♪

そうそう! 「むしぱん」 食べたくなっちゃうね♪

「 いいよね~むしぱん・・・ 」 って言ったら、凜が

「 虫パン Σ( ̄ロ ̄lll) 最悪~!」 

ん?? 「今、虫の入ったパン想像したでしょ!」

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 違うってぇ~それは、ままも嫌!

「 蒸しパン 」 だよ~ヽ(*≧ε≦*)φ 

いくら虫が好きだって言っても・・・食べないってばぁ!

 

はいっ!お久しブリ~フ (≧∇≦) まっきーです♪

生きてまっせ~ ( ´艸`)プププ

P1200332

しっかし・・・ 寒い! ( ̄◆ ̄;) 車が凍る・・・

解凍された頃に、いつものメンバーでランチ行って来た~♪

掛川の「さんり~な」の近くにある ”Osteria Raiven” に

行って来たよ o(*^▽^*)o  イタリア料理の店じゃ~!

Img00031 見にくいが・・・メニューです。

¥1500 と ¥1000 のランチがあるよ~ ヽ(´▽`)/

折角なので、前菜とデザート盛合わせが付いてる¥1500を。

はい、前菜~ ヽ(*≧ε≦*)φ 

Img00036

運んで来たお兄さんが、説明してくれたけど・・・

よく聞き取れなかった ( ̄▽ ̄) 書いてくれてあるといいのにね

美味しかったけども (´,_ゝ`)プッ

でも・・・ ちょっと緑色の何かが乗ってたら尚良し?

で、パスタは・・・ ピリ辛チーズクリームにしたよ。

Img00045

う~ん・・・ 明太子スパ的な? 想像してたのとは違った。

ちょっと残念 (○゚ε゚○)←何様~

でもね! デザートがね ψ(`∇´)ψ

Img00048

チョコケーキ!・・・だよね? ( ̄▽ ̄)ぐふっ

上は、ムースっぽいけど・・・下段に生チョコ~ (*´Д`*)

甘い~超甘~い ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。ぱね~

「 甘さ控えめです♪ 」 じゃなくって! c(>ω<)ゞ

カボチャのプリン?的なケーキも美味しかった~♪

白いのは、レモンのシャーベット~

これまた、超酸っぱーーーーい (*゚∀゚)=3ぱね~

コーヒーもたっぷり♪ あ、友達のエスプレッソは

「それ、お猪口?」ってくらい超小さかったけど (´,_ゝ`)プッ

楽しくお喋りして、リフレッシュしてきました~♪

P1200312

あっという間だったでしょ ( ´艸`)プププ

P1200314

嘘ばっかりぃ~ m9(^Д^)プギャー

お留守番ご苦労様でした (* ̄ー ̄*)

 

ノロが流行ってるね・・・ 料理を作る側としては

普段から気を付けてるけど、もっと念入りに手洗いしたり・・・

しないと!だね!! 

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2014年1月16日 (木)

恋しい季節。

そうそう!ちゃんとした本当の「ローストビーフ」を

作りたかったら、オリーブたんのブログ見てね (´,_ゝ`)プッ

   リンクも貼らない・・・このぐうたら主婦 ( ̄▽ ̄)えへへ~

で、懲りずに昨日は・・・ なんちゃってビーフシチュー♪

薄切り牛肉を、くるくるっと巻いて焼いて・・・っていう。

なんかね、塊の肉よりふわっとした食感がいい!って

書いてあったから・・・ でも評価はイマイチだった~ (○゚ε゚○)

もうやんな~い m9(^Д^)プギャー

さて、今日は寒かったよ~!

朝一で干したYシャツが・・・

P1200316

凍ってた Σ( ̄ロ ̄lll) 

P1200315

睡蓮と蓮の鉢も・・・

P1200317 P1200318

P1200319

Σ(`0´*)  こんなに厚い氷が出来たのは、今年初。

いやあ~寒い訳だ (;´Д`A ```

こんなに寒いのに・・・ 

愛しのカエルたんは今頃どうしてるかな? ←冬眠

虫達も・・・ 早く春にならないかなあ・・・

なんて思ってると、こんなのがね・・・

P1200294

AEONのミニクロワッサン・・・ ぺた~ってしてて

クロワッサンじゃねえだろ!これは (-_-X) なんだが・・・

だんだんね・・・ そう・・・

P1200294_2 P1200295

ナウシカに出てくる、「オーム」に見えてきたりする♪

キモイ―!!!ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

って、言われそうなので小さい画像にしてみた (´,_ゝ`)プッ

でも・・・ 似てるでしょ? モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ

かわええ~(*´Д`*) って言いながら食べてたら

凜が 「 はあ~ 」って 溜息ついてた ( ̄▽ ̄)

P1200296

おお~!

いいねぇ~ 「 むしばばあ 」 

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ ぴったり~♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2014年1月15日 (水)

いい加減な、お薦め。

あれが・・・ 美味しそうに見えるんだね ( ̄▽ ̄)

私には 「 うへ~ よくこんなの食べれるなぁ・・・ 」

って感じだもん (;´▽`A``

1回目に失敗したやつも・・・そう、あれでもちょっと・・・

もっとカチコチに焼いてあれば食べれるかも?

ビーフジャーキーみたいなのなら (;;;´Д`)ゝ

牡蠣も食べれないけど・・・料理はするよ。

只・・・ 味見が出来ないっていうね。 だから良く分からん。

P1200288

「オーブンで焼かないローストビーフ」はね・・・ほんと

超簡単 ヽ(´▽`)/ すみこたん・・・ 漬け汁も作るのよ。

じゃあ、分量書いておこうか?

牛もも肉 300g の分量なんだけど、今回は1kgくらいの

肉を使ったの。けど、これで充分足りたよ。

ジップバックに入れて空気抜いてぺた~んってしたから♪

では、牛もも肉に塩・黒胡椒 をまんべんなく振って

手で揉み込み10分置く。

P1200289

玉ねぎ*擦りおろし 1/2個分   醤油*大3

にんにく*擦りおろし 1片      マーマレード*大3

オリーブオイル*小2         ローリエ*1枚

因みに・・・私はなんとなく、ローリエは3枚入れた。

そして、マーマレードは無かったから蜂蜜と柚子の絞り汁を。

まあ・・・要するに、レシピ通りではないんだけど (´,_ゝ`)プッ

まあいいか~って ( ̄▽ ̄)

で、それを全部ジップパックに入れるって訳~。

その後の作り方は、昨日の記事に書いたから省略♪

私が作るんだから、まあ手抜き簡単料理に間違いない 

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 誰でも作れるって事ね~

P1200290

そう、簡単に手で開けられる缶詰の蓋に気付かず

缶切りで開けちゃう様なおっちょこぱ~でも ( ´艸`)プププ

しかも、何回も (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

P1200293

ね。 

ヤッテラレンワ…ヽ(○´3`)ノ フッ

是非、お試しあれ~ (=´Д`=)ゞ 

って・・・ 味見も出来ないのにね `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

超いい加減なお薦めでや~んの (´,_ゝ`)プッ

保温調理鍋が無い場合は、土鍋にタオル巻いて保温でも

出来るらしいよ。あと・・・普通の鍋でも、でっかい発砲スチロールの

中に入れるとか?とにかく保温出来ればいいからね。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2014年1月14日 (火)

学習能力って・・・?

食べたい物が、食べたい時に、食べられる。

当たり前の様な普通の事?   でも・・・

なんて幸せな事でしょう (*´Д`*)

ほんとは、普通じゃないんだよね~

時々、特に金曜日に食べたくなる! そう!

P1200076

浜松餃子~ ψ(`∇´)ψ じゃ~ん

茹でモヤシは、必要不可欠 (* ̄ー ̄*)

何で金曜かって? 次の日お休みだから・・・と、

金曜日は、丸福餃子が特売日o(*^▽^*)o 2割引き♪

これは、年末に食べた時の写真。 そろそろ食べたくなってきた~

正月は、たまには違う物を作ろうか?

でぇ・・・

P1200199

     *写真も何か変な色で分かりにくいが (;´д`)トホホ…

オーブンで焼かない簡単ローストビーフ ψ(`∇´)ψ

焼かないのに・・・ 「ロースト」?? (´,_ゝ`)プッ

だって・・・そう書いてあったもん (# ̄З ̄)

作り方は、材料をジップパックに全部ぶっ込んで

一晩冷蔵庫で寝かせて (´~`)。゜○

次の日、それを冷蔵庫から出して常温に戻し

保温調理鍋に入れ、40分放置。

完全に冷めたら、薄く切って出来上がり~ (*゚∀゚)=3

でもね、私は食べれないから ( ̄▽ ̄) 味は分かんね~

火の通り具合が、ちょっと・・・ 通り過ぎちゃった感じ?

私は全く分からないので、みんなの意見を聞き・・・

昨日出来上がったのが~

P1200287

超赤くね? (@Д@; いいの?? これで・・・いいのか?

さっぱり分からんが・・・ スーパーとかで売ってる奴見たら

結構赤かったぞ・・・ でも、みんな食べた (;´▽`A``

この前よりいい感じ~って言ってた。 いいの?

正解なのか?? 隅っこの方をちょびっとだけ齧ったら

味は美味しかった (;´Д`A ``` 困るぅ~
   

おまけ。

なんちゃってパエリアを作った時に、トマトの水煮缶を使った。

P1200239

ね。

 

もう分かっちゃった? ( ̄▽ ̄)

 

そう・・・

 

 

 

P1200240

ガチョ―ン!! 

またやちまったぁ!( ̄◆ ̄;)

これで何度目だ??

私は・・・ 学習能力ってものが・・・

ないんかーい ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 またピクシ―パパさんに・・・サザエって言われるぅ~ ( ̄▽ ̄)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2014年1月10日 (金)

普通っていう、幸せ。

凜は、昨日やっと学校行きました~ ヽ(´▽`)/

まだ完治!って感じではなかったんだけど・・・

「ずーっと家に籠ってると、余計気が滅入る (-ε-)」

とか言い出して・・・ 「学校行ったら元気出そうな気がする」

って言いながら、歩いて行ったよ (;´▽`A`` 

「 おかゆばっか食べてたから、いい加減肉が食べたい」

なんて言える程には回復したようでよかったんですが

心配だったのは、給食・・・ でも食べれたって (≧∇≦)

ここ数日、食欲も無くて・・・ 普通に朝、お腹が空いて

目が覚めて、お腹一杯食べたいもの食べれるって

実は、とっても幸せな事なんだね~って 凜が ( ̄▽ ̄)

さて、その凜のリクエストで時々作る ”なんちゃってパエリア”

P1200224 P1200225

ホットプレートで作るんだけど、超簡単だからいいよ~♪

まず、ピーマンとパプリカを軽く炒めてお皿に取り出しておきます。

その後、玉ねぎのみじん切りを炒めて・・・ 空いてるとこに

エビを並べて~ 両面軽く焼きます。

P1200227 P1200229

洗って、ザルで30分以上水切りして乾かした生米を

P1200230 P1200233

炒めた玉ねぎのみじん切りと混ぜて炒めま~す♪

このさあ・・・丸まったエビ・・・ これがなんか苦手 ヾ(;´Д`A

P1200234 P1200235

私は、食べませ~ん (´,_ゝ`)プッ で、よく炒めたら

トマトの水煮缶とスープ(コンソメ系でも和風でも可)を加えて

また炒めて~ よく混ざったら、具を米の上に乗っけて~

P1200236 P1200238

蓋をして~ 数分・・・

最後に、最初に炒めておいたピーマンたちを乗っけて・・・

P1200241

出来上がり~ってな、具合 (* ̄ー ̄*)

細かい分量とかぜ~んぜん書いてないけど (´,_ゝ`)プッ

簡単そうなのは、分かるでしょ? (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

お正月も、凜のリクエストで作ったんだけど~

食べたい物があるって事も幸せだよね~って。

さあ、凜!何が食べたい?? ( ´艸`)プププ

 「 えっとねえ・・・ 」 って、普通の会話が

なんて幸せなんだろうと、感じる。 

 

昨日、ブログを始めてから初めて更新を休んだ。

午後は私が病院でMRI検査だったんだけど、疲れちゃって~

う・・・ん、今年はゆるく更新しようか?と考え中。

PCに向かう時間を減らし、リア充目標?な・・・ だから、更新されなくても

心配無用~あ、忙しいか?寝てるか??どっちかだと思いねぇ♪

いよいよ陸の高校のPTA役員の仕事も始まっちゃうしね・・・ふう~

皆さんのブログ訪問も、コメントも出来ない時は、

ランキングバナーをポチッとだけさせて戴くかもです。

すんませ~ん (;´▽`A``

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2014年1月 4日 (土)

はつ。 其の参

前はね、森町にある 「 小國神社 」ってとこに行ってたの。

陸と凜の、お宮参りとか七五三もそこだったし・・・

でもね、超混むの (@Д@; 辿り着くのに大渋滞!

山の中にあるから、そこに行く道が2本しかなくって・・・

そりゃあ毎年、「今年は、何時間掛かるんだろうね?」

って感じだったの (;;;´Д`)ゝ

でね、ある年・・・渋滞にハマった途中で陸が

お腹痛くなっちゃって、トイレがすっごく困ったのよ~

で、次の年からそれがトラウマになっちゃたのか?

行きたくないって ( ̄○ ̄;)! まあねぇ・・・ そうか・・・

で、歩いて行ける可睡斎でいいか~って (=´Д`=)ゞ

あ、今年陸は友達と初日の出を見に行って~

その後みんなで初詣もしてきたから ヾ(´ε`*)ゝ

高校生だもんね~ そうなるよね (*´σー`)

P1200184

でもさ~、普通だよね。

ってか・・・ 成長だ (* ̄ー ̄*)

その内、凜も彼氏と行く~♪とかなるんだろうし~

そういや! 凜が友達とふたりでららぽーとへ行った時・・・

お母さんと買い物してた、同中のお友達とバッタリ会って

挨拶だけしたらしいんだけど・・・次の日学校でその子が

「 ○○ちゃんと居た子は、○○ちゃんの彼氏? 」 って

って、お母さんが言ってたそうな (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

凜さん・・・ 完全に男の子だと思われてたらしい (´,_ゝ`)プッ

まさか・・・ 彼女が出来る・・・とか? ないよね ( ̄▽ ̄)

P1200185

それはさておき! ジェラード・・・

毎年同じの食べてるよね? ( ´艸`)プププ

あのね、私はとにかくマンゴーが大好きだから♪

パパは、何でもノーマル系が好き。 アイスならバニラ・・・

ケーキならショートケーキ・・・って感じ。

これ、シングルなんだけどね? 

おまけで、もう一種類乗っけてくれるの o(*^▽^*)o

P1200187

超ガン見 (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 溶けるわ!

P1200189

いっぱい食べちゃった~ (=´Д`=)ゞ

そして、帰り道・・・

P1200190

めっちゃ走る ψ(`∇´)ψ

P1200191

あと何回、こうやって3人と1匹で初詣行けるかね~

数年後には、パパと私とレオンだけになっちゃうんだね。

ま、レオンが居るからいいか (* ̄ー ̄*)

パパとふたりきりじゃ・・・ ねぇ (´,_ゝ`)プッ

と、いつもと同じ初詣でした。 ちゃんちゃん♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧