色々な、覚悟。
私の時も文化祭は秋でしたよ~ 陸の高校は総合高校
なので、秋は就職活動とかで忙しいんですかね??
あ・・・でもこの辺の進学校も割と早い時期にやっちゃうね。
さて!! 突然ですが! 洗面所の蛇口が・・・
数日前からポタポタと水が落ちて止まらなかったんですよ。
そして日に日に加速 ( ̄Д ̄;; 全然止まらねぇ~!
ネットで調べたら、中の「コマパッキン」って奴が
劣化するとそんななるらしい・・・
暫らくゴムで固定しておいたんだけど、使う度に面倒・・・
で、水道屋さんに頼んで直す?って思ったけど
この「コマパッキン」とやらは結構安価らしく
ホムセンで買えるみたいなので・・・ どう??
挑戦してみようか?? と、パパに相談してみた。
You Tube でその交換方法を確認するが・・・
我家の洗面所の蛇口って壁付け水栓じゃん?
パパが、ホムセンへ行って聞いてみると
やっぱ取り寄せの部品で、もしかしたら
原因がコマパッキンじゃないと、水漏れは直らないって。
だったら・・・ どう? 水栓金具ごと取り換えちゃう??
って事になって (;´▽`A`` だってね・・・
水圧でハンドルがガ――ンッて上がっちゃうくらい軽くて
ちょっとバカになってるっぽいから調度いいし ( ̄▽ ̄)
ふたりで作業に取り掛かる o(*^▽^*)o
水道の蛇口って・・・重いのね ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ビックリ
外すと壁に穴が・・・ おいおい、ほんとに取っちゃったよ。
もし付かなかったらどうすんだ? ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
水道の元栓を閉めてるからさ、水が出ないけど・・・
って事は、付け終わるまで水使えないじゃんねぇ (;;;´Д`)ゝ
ちょっとドキドキしながら (;´Д`A ```
取り外し完了! (  ̄^ ̄)ゞラジャ めっちゃ重い・・・
で、新しい方にテープを巻いて準備OK!
前の金具と同じ様に部品を組み立てて・・・
出来た~ オワタ┗(^o^ )┓三 と、思ったら・・・
低過ぎ―っ Σ( ̄ロ ̄lll) これじゃレオンも洗えない!
で・・・取り付け金具の向きを上にして、再度取り付け。
最初に確認しとけよってね~ (´,_ゝ`)プッ
水道屋さんに頼んだら、幾らくらい掛かったかな?
因みに、これはカインズで¥9800でした。( TOTO )
我家も今年で10歳か? 色々修理も必要なんだね~
今回は、水道の蛇口だったのでなんとかなったけど・・・
エアコンとかIHとかじゃお手上げよね ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
またエコキュートとか?? 最悪ーーーっ (-_-X)
色々買い替えの覚悟をしておかねば・・・ そんな感じです。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)